ホーム > よくある質問 > ウォーキングでダイエットを考えています。モチベーションを維持には?
ウォーキングでダイエットを考えています。モチベーションを維持には?
2023-10-02
「ダイエットが続かない」私も同じです。
毎日やろうとするから続かない、ダイエットが義務になってしまったら、続けるのは難しいですよね。
とはいえ、続けないと痩せない。。。働いていると時間がない。。。もどかしいですよね。
プロフィールにも書かせていただきましたが、私の場合、長年「痛風」に悩まされていましたので「足の痛さ・歩けない悔しさ・体質改善必須」が突き抜けて先行していました。
医者にもこのままいけば、「糖尿病予備軍だね」って言われています。
そこから始めたのがウォーキングです。
はじめは3km歩くのもしんどかったんですが、自分の足で外を歩く気持ち良さを実感してからは、5km、10km、30kmは普通に歩けるようになりました。
50歳という年齢で、自分はどこまで歩けるんだろう?今の自分の体力限界はどこだろう?と自分に向き合えるようになってきたんです。
今は、80歳になっても元気に歩ける体を作りたい!という目標です。 ですが、毎日は歩けません。 歩く楽しみとして以下を意識していいます。
1. 明確な目標設定
2. 季節ごとのおすすめコース選定
3. ウォーキングコースの提案
4. オーディオブックやポッドキャストを聴く
5. フォトウォーキング 続かないのなら、3日坊主を何回も繰り返せばいいと思います。
まずは「歩く」という意識を変えていくのが大切です。
ウォーキングに限らず「痩せる」というテーマ合致してモチベーションが維持できれば、なんでもいいと思いますよ。
決してストイックに自分を追い込むのではなく、楽しみながら少しずつダイエットしていきましょう。

a